トップバレリーナ:永橋あゆみ先生が実践しているコンディショニングとは?!
谷桃子バレエ団でプリンシパルとして活躍されている永橋あゆみ先生 。
たくさんの舞台に立ち、常に最高の踊りを披露するために、日々のバレエレッスンに加えて、コンディショニングにも積極的に取り組まれているそうです。その経緯や理由を伺ってみました!
知りたい!あゆみ先生が実践しているコンディショニング
Q. 現在、どのような種類のコンディショニングを実践されていますか?
> マスターストレッチ、ジャイロトニック、フェルデンクライス、ピラティスをやっています。
Q. いろいろな種類のコンディショニングを実践されていますね! コンディショニングを始められたのはいつ頃 からですか?
>コンディショニングを始めて10年くらい経ちます。10年前から少しずつピラティスなどのコンディショニングを始めて、ドイツ留学をきっかけに本格的にやるようになりました。
今は、週に1 回のペースで、その時の自分の身体の調子や状態を見ながら、バランスよく取り組むようにしています。
Q. 10 年?!そんなに長く実践されていらっしゃるとは驚きました。ドイツ留学がきっかけでコンディショニングを始めたと 仰っていましたが、それは何かきっかけとなるようなことがあったのでしょうか?
>海外の人は、踊るためのメンテナンスをするのが当たり前なんです。少しずつコンディショニングはしていたものの、留学はとても良いきっかけになりました。
コンディショニングを行うことで、形だけではなく、身体の内側から整えることができます。踊りの質も上がると実感しました。
コンディショニングはマンツーマンで
Q. 海外では当たり前のことなんですね。美しく踊るためには、ただバレエのレッスンをするだけでなく、ケアという面も含めてコンディショニングが重要だということを改めて感じました。あゆみ先生は実際にどのようにコンディショニングを実践されていますか?
>基本的には全て個人でのマンツーマンレッスンで受けています。グループではなく、個人だと自分の癖なども含め、今の身体に合わせた やり方で教えてもらえるところが良いですね。見て、触れてもらって、細やかなところまでやれるから、自分の身体が良く分かるようになります。
もっと前から始めておけばよかった?!
Q. コンディショニングを始めてから良かったことは何でしょうか?
>踊りの質が変わる。怪我を防げる。「もっと若いうちからやっておけばよかった!」と思うくらい、良いことしかないんです♪
Q. 良いことしかないなんて!だったらコンディショニングをやる価値は大いにありますね。あゆみ先生がコンディショニングを受ける上で気をつけていることはありますか?
>クラスでは、呼吸を止めずに循環させるように、周りの空気を動かすことを気にしながら、一つひとつの動きを大切に取り組んでいます。
まずは続けてみることが大切
Q. お話を伺って、コンディショニング対する認識が変わってきました!あゆみ先生の美しい踊りにはコンディショニングの存在が欠かせないことがよく分かりました。最後に、これからコンディショニングを始めてみたいという方にメッセージをいただけませんか?
>自分の身体のために、続けた分だけ実感できるのがコンディショニングです。コンディショニングは何だってそうだと思いますが、一度やってすぐに結果が出るというものではありません。でも、そこで変化がないからといって辞めてしまうのはすごくすごくもったいない!!それではコンディショニングの意味がありません。
コンディショニング自体、身体の内側への意識が必要だったりするので、始めの頃は「何をやっているんだろう?」と思ってしまうこともありますよね(笑)。でも、筋肉の使い方がイマイチ分からなくても、何をやっているのかピンとこなくても、継続してみて気づくことがあるので、とにかく続けてみることが一番大切です!!
自分の身体が変化してきて、踊りが変わると本当に嬉しいし、身体も楽になります。大好きなバレエのためにも、身体のためにも、ぜひコンディショニングにトライしてみてください。
永橋あゆみ先生のプロフィール
2歳より、母永橋由美の元でバレエを始める。山本稜子、野村理子に師事。1999年、谷桃子バレエ団入団。2002年に「白烏の湖 」で主役デビュー後、以後バレ エ団の全てのレパートリーにて主役を踊る。2012年には進芸術家海外研修員と してドイツ・ドレスデン国立歌劇場 (Semperoper Ballet) にて研修し帰国。Angel Rでもバレエクラスを担当する人気講師 。