ダンスニュースメディアサイト

【前編】渋谷DANCE WORKS発!トップダンサーの作品にかける想いとは? akihic☆彡×熊谷拓明によるスペシャル対談!!

記事「【前編】渋谷DANCE WORKS発!トップダンサーの作品にかける想いとは? akihic☆彡×熊谷拓明によるスペシャル対談!!」の画像

注目度ナンバーワン! この夏を熱くするART DANCAE TRIBEって?

渋谷のDANCE WORKSでは、毎年ART DANCAE TRIBEという大規模な発表会が開催されています。
今年2019年でなんと22回目を迎えるんだそう。毎回、総合演出を担当するダンサーが選ばれ、内容も演出もそれぞれに違うステージが見られるのが大きな特徴。
経験者専門スタジオというだけあり、そのレベルもかなり高いものとなっているそうです。

そんなDANCE WORKSの2019年ART DANCAE TRIBEの演出を務めるのは、シルク・ドゥ・ソレイユでも活躍し、近年では「ダンス劇」というジャンルを確立し、多方面で活躍をしている熊谷拓明氏。これまでとはまたひと味違う舞台が見られるのでは!?と話題となっています!
そんな熊谷氏と、昨年のART DANCAE TRIBE「サぷライぶ」の演出を務めたakihic☆彡氏による対談が実現!!

DANCE WORKS主催によるその対談内容を、ダンプレでも特別公開します!!
発表会の話はもちろん、それぞれの作品作りに対する想い、クラスの話までかなり濃いその内容は、ダンサーのみならず、ダンスが好きな人なら必見です! ぜひ、チェックしてみてくださいね。

DANCE WORKSオフィシャルHP
DANCE WORKS真夏の大発表会ART DANCE TRIBE vol.22情報解禁!!出演者募集スタート!!


akihic☆彡×熊谷拓明 SPECIAL INTERVIEW!!


IMG_9640a◉写真&Interview:笠井優香(DANCE WORKS)

発表会を演出するその思いとは??

スタッフ(以下ス):お二人の対談を始めさせて頂きますね!

一同:宜しくお願いします!

akihic☆彡(以下a):akihic☆彡です。

熊谷拓明(以下熊):どうも、熊谷拓明です。

 

◆まず初めに、akihic☆彡さんに伺います。去年発表会を演出した感想を教えてください。

a:
今までDANCE WORKSの発表会に携わってきて、もう8回くらいかな?
結構出させて頂いているんですけど、いろんな演出をやってる方達をみてきて、すごい大変そうだなっていうイメージが自分の中では強かったんですけど、僕は全然大変じゃなくて、むしろすごい楽しく、やりたいことをやらせてもらいました。やってよかったと思いました。
いい経験にもなったし、人前に立つことが好きで、喋ることも好きなので、自分が好きなことを存分にできた印象です。
そして、それを意外と生徒さんとかにも共感してもらって、先生方にも助けてもらったりとか、なんかこうみんながまた違った意味で一つになれた発表会だったなあって。
これは自分にしかできないんじゃないかなっていう風にすごく思えて、自分の中ではいい発表会でした。
 
ス:ありがとうございます!
 
1100-600-2-1 
 
IMG_4672
昨年、akihic☆彡さんが総合演出を務めたART DANCAE TRIBE「サプライぶ」。
 
 
◆では、熊さん今年の演出を引き受けた率直なお気持ちを教えてください。
(※熊谷氏は、愛称で熊さんと呼ばれています)
 
熊:率直なお気持ちですか? まあ、ことの流れはスタッフの方からお電話頂いて、「私の気持ちを熊さんに伝えさせてください」と言われたので、「そうですか、どうしました?」と言ったら「黒須先生が今年の演出は熊ちゃんがいいんじゃないかって言ってるんです」と。
いや、それ自分の気持ちじゃないじゃないか!と思ったけど(笑)、それは黒須さんの気持ちだね、と。(笑)
そんな冗談もありながらも、僕は発表会に全然参加してなかったというか、松田尚子さんの時(2017年MUSUBI)は、作品は出さないで、「ただ皆さんの前で大量のおにぎりを食ってくれ」と言われて、それはまあやりますよと引き受けたんですよ。
あの発表会も久々に参加して、去年の「サプライぶ」は観にいったんですが、発表会に自分が参加するって全然思わないで観てましたね。
去年の発表会を観た感想は、生活の中にすごくダンスがある人が演出してるのっておもしろいなあと思って。
さっき言ってたように、喋るのも人前に立つのも好きっていうakihic☆彡くんが、自分の中ではダンスが大きな部分を占めているんだとは思うけど、いろんなことをやってたでしょ。なんていうか、ダンスに特化しないで、というか。
「僕だから」って言ってたように、ダンスの発表会だからっていうことじゃなくて、その人ができる色々なことっていうのが観れたような気がして、それが僕はすごく面白いなあと思ってみていて、今度からだんだんこういう風に演出っていうのがなっていくんだったら…、大変だなあ…っていう風に思ってて…。
 
一同:爆笑
 
a:逆に?! 笑
 
熊:色々可能性が広がると、それはそれで大変だよなって思って(笑)。
SHUNさんもセリフを使ったりしていたし、今までの演出の方も、色々なことで皆さん大変そうだったんだけど、今度は違うレベルの大変そうっていうか、というのもそれは、akihic☆彡くんが楽しそうだったからね。
こうやって楽しみながら、色々なことをできるパワーを持った人が演出をやり始めると、次とかまた大変なんだろうなって、人ごとみたいに思ってたっていう。
それが、僕か!!(笑)と。
 
ス:まさかのオファーだったということですね(笑)でも引き受けて頂いて、ありがとうございます!
 
熊:はい。でもなんかどっかで思ったの。頼まれる内が華だな、と思って(笑)
 
a:そうですよね、本当にその通りだと思います。
 
熊:演出を引き受けるかどうか考えることはあったけど、それはスケジュールのこととかで、あとは別に断る理由はないな、と思って引き受けました。
 
ス:ありがとうございます!!
 
1100-600-2
 
 
◆今回の演出でやりたいこと・大事にしたいことはなんですか?
 
熊:ちょっとさっき言ったけど、僕は自分の生活の中にダンスがあるし、もっといろんな人が生活の中にダンスがあったらな、って思っていて。
ダンスっていうと、距離を感じる人は「踊り」でもなんでもいいんだけど、そういうものって絶対にあると思うんですね。
僕たち、踊りを仕事にしている人にとっては、ダンスが生活の中で持つ可能性をちゃんと広げていったりとか、提示していくのも仕事の一つだと思うんですよ。
だから、そういうことが見える、ダンスを今まで続けてきた人も楽しめて、かつ、ダンスに初めて触れる人や、今までダンスをずっと見ていたけどやったことはない人が、自分でも踊れる可能性があるんじゃないかっていう面を見せれるような努力はしようと思っています。
 
a:いいですね!!
 
 

ダンサーそれぞれが抱く作品へのこだわり

◆では、お二人に伺いたいのですが、作品作りの上で、常に意識してることはなんですか?
 
a:去年は尚さんに聞いて、JAZZやBALLETの方たちは、構成とかを画として見るっていうのを聞いて、すごく勉強になったので、自分もそう意識して作ってみようと思って、作らせて頂きました。
自分はとにかく、DANCE WORKSの発表会では、爆弾じゃないですけど、「はい、きました!」みたいな存在になれたらいいなってずっと思っています。色々な最高な作品が並ぶ中でも、個性がしっかりでていて、「akihic☆彡だね」って言われるような作品を作っていかなきゃいけないなって。誰とも被らない、それだけは意識しているかも。
例えば、gash!は一緒にグループをやってたりとか、まあ、ゆってみたら秋田から上京してきて、自分のところにレッスンに来てて、そこから自分が声かけて2人でやるようになって。
 
熊:あ〜そうなんだ!!
 
a:そうなんですよ。で、Beat Buddy Boi(以下BBB)としてやるようになって…ていう流れがあるので、gash!的にもお世話になった先輩というか、もしかしたらダンス感を変えてくれた人、という風に思ってくれてるかもしれないと思うんですけど…。というか、僕はそうやって思ってくれてたら嬉しいなと思っているんですけど。
そういう中で、同じものを見てきているからこそ、被ってはいけないし、だけど、gash!は今BBBでリーダーとしてやってて感じるものもあったりとか、いろんなものを見てきて、自分というものを作り上げようと一生懸命やっていると思うんですよね。
同じ匂いがするものが2つあったら、やっぱり比べられてしまうし、いろんな部分でマイナス面が出てくると思うので、僕は、発表会の作品の中で、誰とも比べられない、たった一つの存在のナンバーを作るっていうのは意識してます。
今回も使う曲も既に決めてるんですけど、多分喜んで頂けると思います。「やってくれたわ!」って言って頂けると思います。
 
熊:まじっすか! 僕、毎回好きですよ。冗談でなく、毎回打ち上げの時とかに伝えてますよね。作品の創り方としてすごく尊敬しているから。
 
IMG_4668
IMG_4671
 
a:いろんなジャンルの先生方の作品から学ぶべきこともたくさんあるので、そういう作品を見て、そこで感じたものを自分のフィルターを通してちゃんとアウトプットするっていうのを、上手くできるようにはしています。
その中でも、発表会をやったときに、「akihic☆彡がいてよかった、ありがとう」って言ってもらえるような作品にはしよう、唯一無二の作品をつくれたらいなっていう思いでやってます。
あと、1番をとろうとしてますね。それは結構毎回掲げてます。一番よかった!って。
でもそれは競ってるわけではないし、皆さんのことをけなしているわけではなくて、全員がコンテストで一位を獲るような気持ちでやってたら、ものすごい文化になると思うんですよ。なあなあにやるのではなく、みんなが一番をとろうという気持ちで作品を作ってくれたらいいなという想いも込めて、自分はコンテストに出てたときと同じくらい、結構本気で作ってます。
そこはやっぱり常に思ってますね。そこに加えて誰とも被らない、自分らしいものを作るっていうのは意識していますね。
 
熊:毎回見ていて感じますね。作品に出てるメンバーも、そういう振付師の意思みたいなのは、きっと言葉ではないところで感じるんだと思うんだけど、そういうエネルギーがakihic☆彡くんの作品にはいつもあっていいなあと思うんですよ。
 
a:ありがとうございます! 嬉しい限りです。
すみません、長々と…。熊さんはどうですか?
 
熊:自分が踊る時もそうなんだけど、1人1人の出演者のことを常に肯定してあげる振付をしたくて。答えが僕の中にあることをやらせると、「ああ、先生みたいにできなかった」とか、人によっては「今回のナンバーで足引っ張っちゃったなあ」って思う人もいると思うんです。でも、何かを演じてほしいんじゃなくて、あなたがあなたであるっていうことがどういうことか、っていう。
 
a:へえ〜。
 
熊:個人がちゃんと自分を持って強くいてくれると、それぞれがそれに反応しやすくなる。僕の中でダンスってコミュニケーションだと思ってるから、そのコミュニケーションが作品の中で広がっていくことが見えたらいいし、僕もそういうことがみたいと思って踊っていますね。
色んな踊り方があって、色んな踊り方を尊敬しているんですけど、例えば、僕の中では悲しいっていう感情で踊ってと言われてもなかなかそれをしないっていうか。
 
例えば、悲しさを表現しようとすると、僕の能力では昔悲しかったこととかを思い返しながら踊らなきゃいけないんだけど、それって僕はあんまり見たくないんだよね。
目の前で誰かが過去の恋愛を思い出して踊ってるのをみても、あんまり気持ちよくは思わないです。それだったら今何を感じているのかっていうのが見えたほうがよくて、そういう空気の中からその人が悲しい感じをピックアップできたら、それで踊ればいいんだろうけど、それって数秒しかもたないと思うんですよね。
その悲しいは次の振りにいくと、もっと違う感情が生まれたりっていう。
 
人間も、すごい口論してる時にたまに冷静になったり、「あ、こんなに喧嘩してるのに袖に米粒ついてたわ、ははは」みたいなことが踊りの中で起こってきた方が僕はリアルだと思っていて。だから、僕は常に自分でいるとか、正解を僕に求めないっていう感じで作品を創っていて、出演者同士でちゃんとぶつかっていく、と。
 
a:すごいっすね…!!
 
熊:いやいや…だから今回それをやりたいなっていうのがあります。
 
a:こういうジャンルだからできるんですかね?  コンテンポラリーだったりとか…。
ストリートダンスだとそこまで人の感情がどうとか、なんかどちらかといえば楽しむじゃないですけど。
今のダンスシーンって結構アスリート化しているので、自由な感情だったはずなのに、自由じゃなくなってる部分もあるから。そういうのをすって言えるのは、こういうジャンルだからできるのかなっていう風に自分は思っちゃいますね。
 
熊:僕はあまりHIPHOPは詳しくないけど、見てて思うのは、たとえアスリートっぽくなっていたとしても、例えばランナーズハイとかがあるように、身体をそこにもっていくということで芽生える、精神的な上がったり下がったりがきっとあると思うんですよね。そういうことでいいというか、台本があってそこに振付するということではないから、身体が動いたこととか感情でもいいし、そういうことが積み重なっていけばいいかなっていう。
でも、たまたまCONTEMPORARYは苦しくなろうと思ったら、苦しくなる形になれば苦しくなれるかなっていうのがあるから、やりやすいのかもしれないけどね。
 
a:へえ〜すごい、なんかびっくりですね、自分の中では。
 
熊:そんなことを思ってます。
 
ス:お二人の考え方が全然違いますね。
 
a:うん、全然違う。でも、それでいいと思いますね。
気になる対談の内容は後編へ続きます!!
 
 
IMG_9613a
 

 経験者がレベルアップを目指すなら!!
category :
tag : タグ: , , , ,
date : 2019.05.08
share :
TOP